英日対訳ミュージシャンの本

ミュージシャンの書いた本を英日対訳で見てゆきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

<再掲>エヴェリン・グレニーSVTインタビュー「聴く=よく見る」

エヴェリン・グレニー(Evelyn Glennie)世界屈指の打楽器奏者がゲスト出演した、TVインタビューショーを、私が聴き取ったものです。ブルーノ・マーズやビル・ゲイツ、コフィ・アナン前国連事務総長も出演したSVT / NRK/ Skavlan です。検索してチェックして…

第4章(2/2)英日対訳・スーザ自叙伝「進め! Marching Along!」

On the occasion of my second appearance at the White House, at a dinner given to the ambassadors and to members of the Supreme Court, I had a set-to with a man of African descent, which brought about an immediate reform in the matter of re…

第4章(1/2)英日対訳・スーザ自叙伝「進め! Marching Along!」

CHAPTER 4 GILBERT AND SULLIVAN “REVIEW” THE AMERICAN “PINAFORE” “THE CONTRABANDISTA” MATRIMONY AND COMPOSING ACTUALLY MIX TEMPERAMENTAL FLUTISTS THE LEADERSHIP OF THE U.S. MARINE CORPS BAND DIFFICULTIES MET AND CONQUERED THE PRESIDENT'S RE…

第3章(4/4)英日対訳・スーザ自叙伝「進め! Marching Along!」

As I said before, Our Boys ran two hundred nights. There was an old German in the band who had the reputation of being a great grouch. We very seldom heard his voice, and he used to reach the theatre at least fifteen minutes before the ove…

第3章(3/4)英日対訳・スーザ自叙伝「進め! Marching Along!」

This journey through the Middle West was replete with amusing experiences. As we travelled from Council Bluffs (our next stand after Omaha) to Lincoln, we learned from the morning paper that the Opera House, where we were scheduled to play…

第3章(2/4)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along」

The next day I left for Streator, Illinois, reaching there at about the same time that his company did. I reported to him and the first question he asked was, “Have you had any experience in engaging musicians?” 次の日、私はワシントンを離…

第3章(1/4)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

CHAPTER III EARLY CONDUCTING THE FIRST ROMANCE CONDUCTING FOR MELODRAMAS TEN MIGHTY THICK “SKULLS” LAUGHS OFFSTAGE AND ON WITH “THE PHOENIX COMPANY” “MATT MORGAN'S LIVING PICTURES” AFFRONT PITTSBURGH FIRST FIDDLE UNDER OFFENBACH “OUR BOYS”…

第2章(3/3)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

While I played more and more in public, I became a member of the Orchestral Union, of which Mr. George Felix Benkert was the conductor. Mr. Benkert was a remarkably fine musician and one of the greatest pianists of that day. I played first…

第2章(2/3)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

When I was a boy in Washington everybody who lived east of 6th Street, S. E. and south of Pennsylvania Avenue lived “on the Navy Yard.” In fact, it was not a difficult matter to find out in just what section of town a boy lived by asking h…

第2章(1/3)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

CHAPTER 2 第2章 WASHINGTON IN THE SIXTIES THE GRAND REVIEW “I'VE BIN FIGHTIN” A BOY “ON THE NAVY YARD” FATHER AND I MUSICAL MUTINY THE CIRCUS AND FATHER'S ANTIDOTE IN THE MARINE CORPS AT THIRTEEN STUDENT, TEACHER AND SOLOIST FIDDLING IN FL…

第1章(2)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

From childhood I was passionately fond of music and wanted to be a musician. I have no recollection of any real desire ever to be anything else. Washington was, in those Civil War days, an armed camp, and there were bands galore. Strange i…

第1章(1)英日対訳・スーザ自叙伝「進め!Marching Along!」

CHAPTER 1 FIDDLING VERSUS BAKING SELF-INFLICTED ILLNESS AND ITS PENALTY SCHOOL DAYS THE AGONIES OF SOLFEGGIO THE CONSERVATORY A CONCERT TRAGEDY 第1章 バイオリンを弾くか、それともパンを焼くか 自業自得の病気 学校での日々 イヤなレッスン 音楽…

マーチ王・スーザ「幸せとは」:戦いを迎える/終えた君達に

Happiness is the way. So treasure every moment you have and remember that time waits for no one. Happiness is a journey, not a destination... John Philip Souza (U. S. Composer ) 幸せとは、物事の行程のことをいう。だから、目の前の一瞬一瞬を…

レイ・チャールズ「何も見えないからと言って・・・」パラリンピアンに励まされ

何も見えないからと言って、まぶたを閉じなきゃいけないって訳じゃない。 レイ・チャールズ Just because you can't see anything , doesn't mean you should shut your eyes. Ray Charles ハンデを負う体を隠すのではなく、体全体を隅々まで活かしきって、…

「トライブ」tribeとは:(キース・ジャレット/エグザイル等)

Those jazzmen shared the same tribe language キース・ジャレットの「スタンダーズトリオ」を描くのに、よく音楽評論家達が使う言葉です。 英語で「tribe」(日本語でも「エグザイルトライブ」などと、一般的)というと、以下は私のカナダ人軍師の説明です…

不幸は続かず:デューク・エリントン(追記:東京2020開会宣言の一文)

Gray skies are just clouds passing over. 灰色の空は、雲が通過しているだけ。 デューク・エリントンの言葉とされるものです。悪いことが起きても、実態が悪化しているのではなく、良い実態を悪いものが覆いかぶさっているだけで、それは動いて通り過ぎる…

No such thing as a jazz sound:エリス・マルサリス(Ellis Marsalis)

ウィントン・マルサリスのお父さんで、名ピアノ奏者のエリス・マルサリス(故人)の言葉です。息子が「僕の音って綺麗すぎて、ジャズには合わない?」との問いかけに、応えたものです。 I remember one time I asked my father if my sound was too clear to…

<英日対訳>マイリー・サイラス「Miles To Go」ペーパーバック版前書

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books) MILES TO GO by MILEY CYRUS with Hilary Liftin ディズニー・ハイペリオンブックス【現・アシェットブックス】 MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) マイリー・サイラス著 ヒラリー・リ…

「ジャズミュージシャン」と「ジャズメン」の違いは大きい

英語の「ジャズミュージシャン」と「ジャズメン」の違いについて、私に素晴らしいアドバイスをくださった方がいます。現役の、音楽ビジネスに携わっている方なのですが、以下、ご参考になさって下さい。 A "Jazz Musician" is a very factual term. It simpl…

<英日対訳>マイリー・サイラス「Miles To Go」著者紹介、献辞

MILEY CYRUS grew up on a farm in Franklin, Tennessee, before heading to Hollywood and superstardom playing Hannah Montana on the hit Disney Channel show. 著者 :マイリー・サイラス 幼少期をテネシー州フランクリンの農場で過ごした後、ハリウッ…

<英日対訳>サッチモ「My Life In New Orleans」全部

onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.hatenablog.com onmusic.h…

本物のミュージシャンは:「ハンナ・モンタナ」のパパ

My dad always says that a real musician can make a great show out of anything, no matter how small. 本物のミュージシャンは、どんなショボい会場であっても、立派なコンサートを開けるもんだ、とパパはいつも言っている。 マイリー・サイラスといえば…

<再掲:コンクールに際し>Cool Running「金メダルは・・・」

下記、ディズニー映画「Cool Running」からの一節 A gold medal is a wonderful thing. But if you are not satisfied without it, you will never be satisfied with it. 金メダルはたしかに素晴らしい。だが、それがないと満足できないようでは、仮にそれ…

スーザ「星条旗よ永遠なれ」中間部(トリオ)の歌詞

マーチ王・スーザが、自作の「星条旗よ永遠なれ」の中間部「トリオ」につけた歌詞です。今、自分の自由が、他人の自由を奪うという、気の毒な状況が続くアメリカ人全員に、正座して、声に出して読んでいただきたい名文であります。 John Philip SousaThe Sta…

【英語学習に】ミュージシャンの言葉81個

名言on Music英語パズル 総集編 1.用意するもの 少し大きめの単語カード 2.カードの書き方 表面に日本語とバラバラの英単語 裏面に日本語と並べた英文 3.<重要>やり方 完全解答しようとせず、1組でも多く2個以上の単語をつなげたものを作る。 最終…

<日本語ですが>千葉馨、藤田玄播、「中央アジアの草原にて」

1.作曲家は意味があって一つ一つの音符を書いている。 どうでもいい音符やどうでもいいパートなんて、一つもない。 大学時代の恩師、藤田玄播先生が、合奏中によくおっしゃった言葉です。 特に、手書きで楽譜を書いたことのある方は、おわかりかと思います…

エヴェリン・グレニー:聴く、とは、相手を見つめること

エヴェリン・グレニー(Evelyn Glennie)世界屈指の打楽器奏者がゲスト出演した、TVインタビューショーを、私が聴き取ったものです。ブルーノ・マーズやビル・ゲイツ、コフィ・アナン前国連事務総長も出演したSVT / NRK/ Skavlan です。検索してチェックして…

アイザック・スターン「言葉を使わないことの強さ」:インタビュー(冒頭部分)

James Day: Mr. Stern, you once said the happiness in satisfaction is to play the kind of music that solves all human problems. That's a pretty big order, so what kind of music is it that solve all human problems? How does music impinge upo…

R.ムーティ:アンサンブルは人の世の縮図(2011年)

愉快な名指揮者、リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が、2011年のビルギット・ニルソン賞(The Birgit Nilsson Prize)受賞記念スピーチからの抜粋です。 どうしたら人々は仲良く共存できる?オーケストラや合唱は、世の中の縮図。答えはそこにある。だ…

バレンボイム:イスラエルとパレスチナを音楽の力で(2004年)

現在来日中の、ダニエル・バレンボイムが、2004年5月9日ウルフ賞受賞に際しておこなったコメントからの一節です。公式日本語訳がなさそうですので、拙訳をつけます。これを「夢物語」と片付けず、両「国」のトップには頑張っていただきたいと思います。 De…