英日対訳ミュージシャンの本

ミュージシャンの書いた本を英日対訳で見てゆきます。

第11章(2)英日対訳・スーザ自叙伝「進め! Marching Along」

As a prelude to a confession I might say that I have always been extremely moderate in smoking and drinking. When I was twelve, my father treated me to a long talk on the subject of tobacco. 

今まで人に話したことのないことをこれから書こうと思う私は飲酒喫煙については、極めて節度を保ってきている12歳ある日父が私に改まって話があるとしてタバコのことについて長時間言葉をかわした。 

 

“You know,” he began, “I am an inveterate smoker; it is seldom I am not smoking either a cigarette or a cigar, and I think you might inherit my love of tobacco. If you refrain from smoking until you are sixteen, you have my full permission to smoke then.” 

「お前も知っての通り」と父は切り出した。「俺はいつもタバコを吸っている。タバコか葉巻か、大抵どちらかをプカプカやっている。で、お前も俺のタバコ好きを受け継いているんじゃないかと思ってな。とりあえず16歳までは一切吸うな。そしたら、その後の喫煙は、俺が全面的に許してやる。」 

 

I gave him my hand on it, and I celebrated my sixteenth birthday by smoking my first cigar, and becoming deathly ill from the effects. With a few periods of abstinence, I have smoked steadily ever since. I did not touch any alcoholic drink until I was twenty-one, although wine and beer always had a place on the family table. After I left the Marines, I made a resolution never to smoke until after lunch, and never to drink between meals. I have kept that resolution inviolate. Up to 1898 my only drink was a little wine or beer at lunch and dinner. In that year, on the advice of a humorous physician who maintained that Scotch whiskey contained only one poison, while other alcoholic beverages contained many, I dropped wine and beer from my list, and took a well-diluted highball of Scotch whiskey, sometimes for lunch and always for dinner. After the Volstead measure went through, I had to amend my custom for there is so little pre-prohibition Scotch in the cellars of the people who invite me to dine, that I have been compelled to return to pure, cold water. My confession concerns a stay in the proud and aristocratic city of Hanover, Germany. We were booked to give three concerts in that lordly town, an evening, a matinee, and another evening. The American consul called on me at my hotel, but showed a strange attitude toward the coming of my band. It seems he was doubtful of our success. He had been consul for twelve years and naturally knew many people in Hanover. His acquaintances, on hearing of our concerts, had greeted him with such sarcastic bits as: “Why doesn't America send us a pork butcher? She knows more about pork than music. We don't want to hear any American band.” This continual ridicule of American music had worked sadly upon his nerves! 

私は父との取り決めに応じ、そしてめでたく16歳の誕生日に、人生初の葉巻を吸った。そして死にそうになるくらい、体調を崩してしまった。すこし吸わない期間をとった後、それ以来喫煙が常習になっている。アルコールの方は、食卓に常にワインやビールが置いてあったものの、21歳までは1滴も飲まなかった。海兵隊退役後は、昼食後までは喫煙しない、食間には飲酒しない、を厳守した。これは今も守られている。1898年まで、私が酒を飲むのは、昼食と夕食の際に、ワインがビールを飲むだけである。この年、あるユーモアの機を得た優秀な内科医の、スコッチウイスキーには害となる構成要素は1つしか無い、一方で他のアルコール飲料はたくさんある、という助言に従い、私はワインとビールを飲むのをやめて、スコッチウイスキーを上手に割ったハイボールに切り替え、昼食では時々、夕食では毎回飲むようにした。国家禁酒法が可決された後、私は軌道修正を余儀なくされる。私を夕食に招待してくれる人達の貯蔵庫に、禁酒法以前に確保できたスコッチウイスキーが、殆どなかったからである。私はやむなく、お冷に甘んじることになった。こんなことを書くのは、ドイツのハノーファーという、誇り高き悠久の都に滞在した時の話に関係があるからだ。この伝統の街で、私達は、夜公演、昼公演、そして夜公演と、合計3回の公演を設定していた。当市のアメリカ領事が、私の滞在先のホテルを訪れた。だがこの時、この領事は、私達のバンドが来訪したことについて、他の都市ではなかった反応を示した。どうやら私達の公演が失敗すると思っているようだ。彼はこれまで12年間領事を務めており、当然、ハノーファーの住民の多くと面識がある。彼の知人達は、私達の公演が開かれることについて耳にした際、こんな皮肉交じりのごあいさつをぶつけたそうだ「アメリカは音楽なんかより、豚肉のほうが詳しいんだから、豚肉処理職人を送ってくればいいんだ。アメリカの吹奏楽など、誰が聞きたいもんか。」アメリカの音楽に対するこういった冷ややかなあしらいばかり受けて、この領事の心持ちも、残念ながら見事にそちらに染まってしまったのだ。 

 

I did my best to reassure him I told him that we had played in Paris, Berlin, and Brussels, and other sizable villages of the Continent, with complete success, and I saw no reason why we should not be equally well received in Hanover. Despite the consul's gloom, we played to a remarkably enthusiastic audience. There were even more encores than usual, and band and soloists were greeted with every sign of approval. At the end of the concert, the consul approached, radiant with joy. He and I went to his apartment, flushed with triumph, and enjoyed a glass of Rhenish wine. He discussed every piece on the programme, claiming each was better than the preceding one and all of them excellent. Placing his hand on my shoulder, he exulted: 

私は一生懸命説明し、これまで公演を行ったパリ、ベルリン、ブリュッセル、その他それなりの規模のヨーロッパでの各都市では、みな大成功で、ハノーファーで同じように受けない理由が見つからない、と説得した。意気消沈する領事を尻目に、私達の演奏に、聴衆は眼を見張るほどの熱狂を示してくれた。アンコールもいつも以上にかかり、バンドもソリスト達も、それぞれ演奏を歓迎し認められる反応を頂いた。公演が終わると、例の領事がやってきてきた。喜びに輝いていた。彼と私は、彼のアパートへ行き、大成功に顔を紅潮させ、ラインワインをまずは1杯堪能した。彼はその日演奏した曲一つ一つについて言及し、プログラムが進むにつれて、ますます良い演奏になり、結局全部が最高の演奏だったという。彼は私の肩に手を置き、こうはしゃいだ。 

 

“This is the happiest night of my life. Sousa, we are Americans! Let us celebrate this great American victory. I have a bottle of Kentucky whiskey. We will take it to the cafe, select a private room, and drink to your success!” 

「今宵は人生最高の幸せを感じる。スーザさん、私達、アメリカ人で良かったなあ!ところでケンタッキーウイスキーが1本あるんだが、これからホテルのカフェに繰り出して、そうだ、プライベートルームをとろう、君のバンドの成功を祝って飲もうじゃないか!」 

 

We asked his wife to join in our jubilee, and took the precious whiskey down to a small private room. The happy official mixed two highballs. We drank to each state in the Union. We drank to the President, to the Cabinet, to every man, woman and child in the United States of America and its insular possessions! We refought the Revolution, switched to the War of 1812, awarded a couple of sips to our activities in Mexico in 1846, and then took a long drink to the flag and the war with Spain. Still burning with admiration for my country, I addressed my companion: “We have whipped everything on this planet; bring on another one!” 

私達は領事の奥さんにも同行を願い、例の高級ウィスキーを引っさげて、カフェのプライベートルームへと乗り込んだ。領事はごきげんに、ハイボールを2つ作ってくれた。アメリカの全ての州に乾杯した後は、大統領、各閣僚、老若男女米国民全員、我らだけの財産に乾杯する。独立戦争のことまで引っ張り出したと思ったら、1812年米英戦争、1846年の米墨戦争、そしてかなり時間を割いたのが、米西戦争だ。依然、愛国の炎冷めやらず、私は領事にこう言った「さあ、一通りやっつけましたな、次は何にしましょうか!」 

 

His poor wife was fast asleep by this time, and the dawn was beginning to creep through the window. After a final drink, and lightning of a fresh cigar, I bade him an affectionate goodnight and asked him to make my adieus to his wife when she woke! I went to my room, never more wide awake in my life. Indeed, I felt not the slightest suggestion of sleepiness. I sat on the edge of my bed for ten minutes, thinking deeply, then rang for a waiter. The waiter who had attended us on our triumphant orgy, and who was loaded down with tips (we had given him one every time he filled the glasses) entered and I said, “I think I have what is known in this monarchy of yours as a katzenjammer. What would you, out of your vast knowledge, advise me to take?” He suggested a large glass of Munich beer, but the very thought was repugnant to me. 

気の毒に、奥様はこの頃には寝落ちしてしまっていた。窓の外は夜が明け始めていた。最後に1杯飲み干して、葉巻を一本くゆらすと、私は領事に丁重に退席のご挨拶をし、奥様にはお目覚めの折によろしく、と伝えた。私はホテルの部屋に戻った。人生最高に目が冴えている。ちっとも眠くない。10分ほどベッドの端に座っていた後、ホテルの給仕をブザーで呼んだ。彼は、私達の祝勝会の馬鹿騒ぎに付き合ってくれた人だ。既にチップでポケットはザックザクである(何しろグラスを空けるたびに、彼に渡していたのだから)。部屋に入ってきた彼にこう言った「貴国ドイツの言葉ではKatzenjammer(二日酔い)になりかねないので、君の豊富な知識で、何かオススメを頼む。」彼はミュンヘンビールを大きめのグラスでどうか、と勧めてくれたが、これは私の意に反する。 

 

“Then take some cognac, mein Herr.” 

The suggestion of any spirituous drink was frightful. “No, no, not that, either! Bring me four quart jugs of seltzer.” 

「ではコニャックなどはいかがでしょうか。」 

蒸留酒は怖くて手が出せないオススメだ。「いやいや、それもちょっとなあ。では、250ml入りの炭酸水を4本頼むよ。」 

 

I drank that seltzer, quart by quart, and the proceeding occupied the entire morning. By midday my system was thoroughly diluted. I bathed, ordered some soup and toast, dressed and went to my matinee where a large and appreciative audience received me. The matinee was followed by a dinner worthy of a hungry laborer. A pint of champagne, a good cigar, and I was at peace with the world. The evening concert was one of the best yet given! 

給仕が持ってきた炭酸水を、一本ずつ空けてゆき、そのまま午前中一杯かけて飲み干した。正午までには、完全に酒が抜けた。ひとっ風呂浴びると、スープか何かとトーストを頼み、着替えて昼公演へと向かう。大観衆が私を歓迎してくれる。本番後は、腹ペコで夕食にありつく。シャンペン4杯と、葉巻のウマいところを1本を堪能し、穏やかな気分であった。その日の夜公演は、過去最高の出来の一つとなった。 

 

At the hotel, a bedraggled and woe-begone consul awaited my return from the performance. His first words were, “What did you do today?” 

“Just what I intended to,” I replied. 

“But did you go to the matinee?” he asked. 

“I'm not here for my health,” I smiled, “of course I went to the matinee, but why do you ask?” 

“Man, don't you realize what we did last night?” 

“Of course. We sat downstairs and had a few drinks, celebrating the success of the concert; that's all.” 

公演を終えてホテルに戻ると、ヨレヨレボロボロの領事殿が、私の帰りを待っていた。開口一番、彼は「今日は何を?」 

「予定をその通りこなしてまいりました。」私は答えた。 

「昼公演も?」彼が訊ねた。 

私はニッコリ笑うと「別に療養休暇にきたわけではないので、勿論、昼公演も済ませました。でもなぜそんなことをお訊きになるのですか?」 

「いやいや、昨夜のことを考えるとね。」 

「勿論、下の階でチョットばかり飲んで、公演の成功祝をした、それだけでしょ。」 

 

“All!” he echoed, holding his head. “All! Why, we drank an entire bottle of Kentucky whiskey. I've been in bed all day with a towel around my head. I've been so thoroughly knocked out that I couldn't even sign important official papers.” 

“My dear consul,” said I impressively, “you have been here twelve years. You have grown soft. Go back to America, my dear sir, and be a man again!” 

「それだけ、ですか!」彼はオウム返しに「それだけ、といっても、ケンタッキーウイスキーを丸々一本空けて、私は今日一日、枕元にタオルを敷いて臥せってましたよ。完璧な二日酔いで、重要書類の一枚も署名できませんでしたな。」 

私は仰々しく「これはこれは領事殿、12年間のご勤続で、逞しさに陰りがでましたかな。本国に一度戻って、男の底力を回復されたはいかがかと。」