英日対訳ミュージシャンの本

ミュージシャンの書いた本を英日対訳で見てゆきます。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music (1946)第22章 辞表の反動/追放/クリスマスの別れ 

Two Worlds of Music Date of first publication:_ 1946 Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) ナチスと戦争~2人の指揮者と共に フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー NEW YORK Creative Age Pre…

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music (1946) 第21章(1934) 腰抜け/ヒンデミット事件/辞表

Two Worlds of Music Date of first publication:_ 1946 Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) ナチスと戦争~2人の指揮者と共に フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー NEW YORK Creative Age Pre…

【再】英日対訳:パーシー・グレインジャーThe Impression of Personality in Unwritten Music (1915)

The Impress of Personality in Unwritten Music Percy Grainger 口承音楽の持つ、魅力や個性の特徴について パーシー・グレンジャー著 The Musical Quarterly, Vol. 1, No. 3 (Jul., 1915), pp. 416-435 (22 pages) The Musical Quarterly(季刊誌「音楽」…

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music (1946) 第20章(1934) フルトヴェングラー捨て身の抵抗 

Two Worlds of Music Date of first publication:_ 1946 Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) ナチスと戦争~2人の指揮者と共に フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー NEW YORK Creative Age Pre…

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music (1946)第19章(1934) 愚者が賢者を嫌悪/禁・画家マティス

Two Worlds of Music Date of first publication:_ 1946 Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) ナチスと戦争~2人の指揮者と共に フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー NEW YORK Creative Age Pre…