英日対訳ミュージシャンの本

ミュージシャンの書いた本を英日対訳で見てゆきます。

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music(1946)第4章 フルトヴェングラー就任までのBPOの歩み

Two Worlds of Music 

Date of first publication:_ 1946 

Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) 

ナチスと戦争~2人の指揮者と共に 

フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 

初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー 

NEW YORK 

Creative Age Press, Inc. 

COPYRIGHT 1946 BY BERTA GEISSMAR 

 

https://www.fadedpage.com/showbook.php?pid=20210405 

本拙訳の原本はこちらからどうぞ 

 

 

CHAPTER FOUR 

 

1922 

 

72 

Since its foundation in the days of the monarchy, the Berlin Philharmonic Orchestra[1] has been a little republican island. It is the child of a spiritual revolution, a revolution in the presentation of musical masterpieces, a revolution connected with a man with whom the history of modern concert life really begins: Hans von Bülow. 

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が誕生した当時、ドイツは君主制国家でした。そんな中にあって、このオーケストラは民主共和制の体を成す、いわば島のような存在なのです(章末注)。このオーケストラを産んだのは、人々の精神世界に起きた革命とでもいいましょうか、後世に残る名曲を発信する上で起きた革命であったり、近現代の演奏会と言うものの歴史が、実際に始まるきっかけとなった人物:ハンス・フォン・ビューローが関わる革命であったりするのです。 

 

73 

In January 1882 Bülow had come to Berlin with his Meininger Hofkapelle. He conducted in the Sing-Akademie the music of Beethoven, Mendelssohn, and Brahms. First Brahms himself played his Second Piano Concerto under Bülow’s direction; then Bülow played the First Concerto with Brahms conducting. Berlin was overwhelmed. They did not recognize “their” Beethoven and Mendelssohn and for the first time realized the greatness of Brahms. 

ハンス・フォン・ビューローが、当時彼が率いていたマイニンゲン宮廷楽団ともにベルリンへやってきたのが、1882年1月のこと。ベルリン・ジング・アカデミーでベートーヴェンメンデルスゾーン、それにブラームスらの音楽の指揮を執っていました。このベルリン来訪時の演奏では、ブラームスピアノ協奏曲第2番を、作曲者自身がピアノを弾いて、ハンス・フォン・ビューローが指揮をしました。同時に、ブラームスのピアノ協奏曲第1番を、逆にハンス・フォン・ビューローがピアノを弾いて、作曲者自身が指揮を執ったのです。これにはベルリンの音楽ファンは圧倒されてしまいます。2人の演奏には、ベルリンの音楽ファンが知っている「おらが町の作曲家」ベートーヴェンメンデルスゾーン「的なもの」は何も感じ取れず、生まれて初めて、ブラームスの凄さが、頭の中にドカンと入ってきたのです。 

 

74 

Twelve years after the second Reich had been founded, its young capital had neither a competent symphony orchestra nor an adequate concert hall. Ever since 1868, however, there had existed among the different musical organizations the Bilse’sche Kapelle, a collection of excellent musicians, especially of wind and strings, who gave concerts and made little tours under the worthy Benjamin Bilse, a former municipal musician from Liegnitz. 

所謂「ドイツ第二帝国」となってから12年後、まだ若いこの国の首都には、聞くに堪えうるシンフォニーオーケストラもなければ、その器となる十分なコンサートホールも無い有様でした。ただ1868年以降、ベンヤミン・ビルゼが組織した「ビルゼ・バンド」というものが、あまたある他の演奏団体の中に存在して、これが腕利きの演奏家集団でした。特に木管楽器奏者と弦楽器奏者が秀逸で、演奏会やちょっとした演奏旅行もこなすほどでした。率いていたベンヤミン・ビルゼは、力のある音楽家で、リーグニッツの出身です。 

 

75 

Early in 1882 there was a disagreement between the players and the patriarchal, despotic Bilse, and overnight the orchestra of fifty-four members found that they were left to themselves. Under the leadership of the second horn and a second violin, they constituted their own republic, and drew up their own constitution. From the beginning the orchestra was an independent creation of its own members, who held the shares of their limited company, and appointed the conductor and new players by popular vote. By legal deed they pledged themselves to remain inviolably together. This first constitution was enlarged in 1895, but it has never been greatly changed. 

1882年になるとすぐに、奏者達とビルゼとの間で軋轢が生まれます。ビルゼは家父長制よろしく専制的な接し方をしていました。その日一夜にして、44名全員が彼の元を離れてゆきました。ホルンの2番奏者とバイオリンの2番奏者が音頭を取って、彼らは自らの「共和国」を立ち上げ、「憲法」まで書き上げたのです。このオーケストラは、立ち上げ当初から楽団員による自主運営で、メンバー達の中で売り上げをシェアし、指揮者や新入団員は多数決による投票で選んでいました。法的な手続きをした上で、メンバー達は互いの権利不可侵を誓約しています。このことを記した「憲法」、すなわち基幹となる規則は、1895年に更に条項を増やしていますが、その後は大きな変更は成されていません。 

 

76 

On May 5, 1882, they played their first concert as an independent body, and during that summer their concerts in Berlin and the provinces met with great success but little material profit. During that summer of 1882 this first self-governing orchestra in Germany got its name: The Berlin Philharmonic Orchestra. 

1882年5月5日、彼らは初の単独公演を開催します。その年の夏の間に、ベルリンと周辺地域で数回行われた公演は大成功、しかしながら利益がほとんど残りませんでした。この夏の間に、このドイツの自主運営オーケストラは、名前を名乗ることとなります。それが「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団」なのです。 

 

77 

In the same year an adequate hall was found for it. The old skating rink, which till then had been devoted to roller-skating, was taken over to be devoted to music. Its name was changed to “Philharmonie” and the ugly, but acoustically perfect, hall remained the home of the Berlin Philharmonic till it was destroyed by a bomb. 

このオーケストラが公演を開くのに、十分なホールが、同じ年に出来上がります。元はスケートリンクで、その後ずっとローラースケートリンクとして使われていたところを、音楽ホールに姿を変えたのです。名前も「フィルハーモニー」と変わりました。見てくれは悪くとも、音響は完璧で、その後連合国軍による空襲で焼失するまで、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地であり続けるのです。 

 

78 

The orchestra began by giving three or four popular concerts a week in its new hall. Soon the great choirs gave concerts with them, and soloists began to engage them and finally on October 23, 1882, the first of the great Berlin Philharmonic concerts took place. They combined tradition and a progressive outlook, and were enlivened by the cooperation of famous soloists. 

この新しいホールで、ベルリン・フィルは毎週3~4回、音楽ファンに良く知られた人気のある曲のコンサートを開催し始めます。ほどなく名実ともに力のある合唱団が数団体、ベルリン・フィルと一緒に公演を行うようになり、ソリストとして活躍する力をもつ奏者も、彼らとの共演を申し出るようになります。そして1882年10月23日、本格的な演目を採り上げる公演が行われるにいたります。伝統と先見の明をしっかりと融合させた取り組みを行い、著名なソリスト達も力を貸して、活動が活気づいてゆきます。 

 

79 

Several conductors officiated that first winter, among them Joseph Joachim. From the beginning he was the patron and friend of the orchestra. He sent them his best pupils, and in 1883 he procured some summer engagements for them, the first of which he conducted himself. He contrived their presence at official functions, and conducted six concerts of a series of twelve. When a financial crisis threatened, he got support from the Mendelssohn and Siemens families. It was exactly fifty years before the Berlin Philharmonic could count on a regular subsidy from Berlin and the Reich, and after both had turned a deaf ear to its early needs, it was Joachim who suggested a Society of Friends of the Orchestra to contribute to its maintenance. 

その年の冬には、数名の指揮者がタクトを取りました。その中の一人が、ヨーゼフ・ヨアヒムです。彼はこのオーケストラの結成当初から、パトロンとして、そして楽友として関わってきていました。自身の教え子でも選りすぐりどころを紹介し、1883年にはオーケストラの為に、夏の間の公演の契約を幾つか取ってきてやったほどです。その内の最初の本番は、彼が自ら指揮台に上がりました。彼はこのオーケストラを公的機関との連携を構築し、12回の連続公演の内6回の指揮を担当しました。財政危機に陥った差には、作曲家のメンデルスゾーンや実業家のシーメンス家からの援助も取り付けました。これはベルリン・フィルがベルリン市と国から、安定して定期的に、援助を受けることができるようになる50年前のことです。その後市も国も、ベルリン・フィル創立当初の要望には耳を傾けることがなくなり、その際には、ヨーゼフ・ヨアヒムが「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団友の会」の設立を提案、団の存続に力を添えることとなります。 

 

80 

The first five years of the orchestra’s activities had proved the necessity of its existence, but what it lacked was a leading personality. Hans von Bülow filled the need. On March 4, 1884, Bülow, who had left Meiningen in 1882, had conducted one of the great Berlin Philharmonic concerts. Subsequently he had conducted a series of concerts in Hamburg and Bremen, but had not been satisfied. He came to the Berlin Philharmonic Orchestra. The first great trainer of a great orchestra in the history of conducting, he was the real founder of the Berlin Philharmonic Orchestra, for it was he who prepared the ground for its tradition. 

発足後最初の5年間の様々な活動によって、このオーケストラが無くてはならないものだということを、世に示します。ただ未だ欠けているものがありました。それが、このオーケストラを引っ張ってゆく人的存在です。このニーズに見事に応えたのが、ハンス・フォン・ビューローでした。1882年、マイニンゲン宮廷楽団を退いたハンス・フォン・ビューローは、1884年3月4日、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の大評判となった公演の内の一つで、指揮台に立っていました。引き続き彼はハンブルクブレーメンでの連続公演でも指揮台に立ちます。但しこれは、彼の納得のいくものとは、なりませんでした。この度その彼が、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に正式に加わることとなります。指揮と言うものの歴史の中で、優秀なオーケストラを育てた優秀な指導者である彼こそ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の基礎を、その伝統の土台を築いたという点で、これを作り上げた人物なのです。 

 

81 

Bülow was the initiator of the great age of conductors which has lasted for eighty years. Through him the technique and position of a conductor gained their importance and became independent and influential. It was only, in fact, from Bülow’s day that the work of a conductor was taken seriously. He is the founder of modern orchestral culture. 

指揮者華やかなる時代が今日まで(1946年)80年程続いていますが、その発端となったのは、ハンス・フォン・ビューローです。指揮者のテクニックや立場のあり方は、彼から多くの指揮者に伝わり、指揮者の重要性が認められ、奏者とは切り離された存在となり、その影響力も認識されるようになりました、指揮者の役割は重要であると、人々が思うようになったのも、実はハンス・フォン・ビューロー以降のことなのです。近現代のオーケストラという集団が持つ文化を、彼が築いているのです。 

 

82 

The first of the ten Philharmonic concerts planned under Bülow took place on October 21, 1887. By November, the idea of admitting the public to the final rehearsal was adopted. It was an important innovation, the beginning of a lasting tradition. In the season 1890-91 Bülow conducted the first concert for the newly organized Pension Fund of the orchestra to found another permanent institution, the Pension Fund concert. He conducted in all fifty-one Berlin Philharmonic concerts. At the fiftieth, March 28, 1892, he made a famous speech after a performance of the Eroica, dedicating it to Bismarck; the speech and the dedication were intended as a protest of Bismarck’s brusque dismissal as the First Chancellor of the Reich by the young Kaiser. 

音楽ファンの為のコンサートという趣旨の「ベルリン・フィルハーモニック・コンサート」、初めてのシリーズは10回の公演で、ハンス・フォン・ビューローの企画により、1887年10月21日に初日が開催されました。11月までには、最終リハーサルには観客が入って見学してもよいということになります。これは大変重要なイノベーションであり、現在まで(1946年)続く伝統の始まりでした。1890年から1891年のシーズンでは、新たに組織化されたオーケストラの年金基金の為に行われる最初のコンサートの指揮を執ります。これが「年金基金コンサート」です。このシーズンの「ベルリン・フィルハーモニック・コンサート」は51回の公演で、彼が全部指揮台に上がりました。その50回目の際に、彼は後世語り継がれることとなる有名なスピーチを行っています。ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」の演奏後、これを捧げるとしたのが、ビスマルクでした。まだ即位したばかりの年若の国王が、ビスマルク首相をあっさりと解任したことへの、抵抗の意思表示だったのです。 

 

83 

In the winter of 1892-93, Bülow was already so ill that he could conduct only the last Philharmonic concert of the season, at which he made a speech praising the artistry of the orchestra. Hans Richter, Raphael Maszkowski, Felix Mottl, and Hermann Levi had conducted the previous concerts of that winter. 

1892年から翌年の1893年の冬になると、ハンス・フォン・ビューローは体調を大きく崩し、指揮台に上がれたのは、そのシーズンに行われた「ベルリン・フィルハーモニック・コンサート」の、最終公演だけでした。その指揮台に上がった日に、彼はオーケストラの音楽性を称賛するスピーチを行っています。このシーズンは、ハンス・フォン・ビューローの代わりとして、ハンス・リヒター、ラファウ・マシュコフスキ、フェリックス・モットル、更にはヘルマン・レーヴィらが、交代で指揮を務めています。 

 

84 

The winter of 1894-95 saw a memorable combination of conductors at the Philharmonic desk: Richard Strauss and Gustav Mahler. Strauss conducted the ten Berlin, Mahler the eight Hamburg concerts. But the winter could only be an interregnum, for Strauss, the creative artist, could never submerge himself entirely in the direction of an orchestra. Meanwhile, the right man was found: Arthur Nikisch. 

1894年から翌年1895年の冬には、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者の席に、記念すべき二人組がやってきました。リヒャルト・シュトラウスグスタフ・マーラーです。この冬、リヒャルト・シュトラウスはベルリンで10回、グスタフ・マーラーハンブルクで8回の公演で指揮台に上がります。ただ、この時は常任指揮者が空席状態だったのです。リヒャルト・シュトラウスは作曲家ですので、オーケストラの指揮に専念するなど、出来るはずがありません。そうこうしているうちに、うってつけの後釜が見つかります。アルトゥール・ニキシュです。 

 

85 

Some people consider it wrong to identify the history of an orchestra with its great conductors. But it seems to me that only in combination with dynamic leadership and a vital personality can the artistry of an orchestra be molded into truly inspired creative performances. 

あるオーケストラの歴史を、代々務めた偉大な指揮者の歴史と同一視することは、間違っていると仰る方達がいます。でも私に言わせれば、指揮者が大胆にリーダーシップを発揮し、生き生きとした人間性を反映させる、この2つが組み合わさってこそ、オーケストラの演奏も、本当の意味でインスピレーションとクリエイティブさを持つものに仕上がってゆくことが、可能になるんだと思います。 

 

86 

There was no doubt that Arthur Nikisch had that leadership and personality, and the ten Philharmonic concerts under his direction were the highlights of the enormous activity which the orchestra now assumed. He was, in his art, the extreme opposite of Bülow; he gave the orchestra, in addition to Bülow’s discipline, what he himself had to give as a conductor—a great elasticity and a most sensitive adaptability. The orchestra was increased to ninety. 

その「リーダーシップ」と「人間性」を持ち合わせた人こそ、アルトゥール・ニキシュであることは、間違いありません。彼が指揮をした10回の「ベルリン・フィルハーモニック・コンサート」は、このオーケストラの活動の凄さを、まざまざと見せつけるものでした。彼は自身の音楽性においては、ハンス・フォン・ビューローとは全くの対照的な指揮者です。彼は指揮者として、ハンス・フォン・ビューローの時代からの「けじめ」に加えて、オーケストラに、自分の責務としてもたらしたものが、優れた柔軟性と、細やかさあふれる懐の深さです。オーケストラの団員数は90名にまで膨れ上がります。 

 

87 

Until January 9, 1922—a full twenty-seven years—Nikisch conducted the Berlin Philharmonic concerts without interruption. He must have conducted about three hundred and fifty great concerts in Berlin, concerts which gave him an even greater prestige than the famous Gewandhaus concerts, which he conducted over the same period. His programs included a constant succession of new works and great soloists. 

1922年1月9日までの27年間まるまる休み無く、ニキシュは「ベルリン・フィルハーモニック・コンサート」の指揮台に立ち続けました。ベルリンで行った公演は、おそらく350回、いずれも大変素晴らしいものでした。どれも同時期に彼が行っていた、かの有名なライプツィヒ・ゲヴァントハウスでのコンサートよりも、彼の評判をうなぎのぼりに押し上げたのです。彼が公演で、未発表の新曲や、優れたソリストとの作品などを、コンスタントに含めたプログラミングを行いました。 

 

88 

On January 9, 1922, Nikisch conducted the Berliners for the last time, and a new epoch began with their new chief, the young and idealistic Wilhelm Furtwängler. 

1922年1月9日、ニキシュベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の最後の指揮を執りました。そして新しい時代の幕が、オーケストラの新しい首席指揮者によって開かれました。若く理想に燃えるその人こそ、ヴィルヘルム・フルトヴェングラーなのです。 

 

----- 

 

[1] I am indebted to Dr. Alfred Einstein’s brochure, 50 Jahre Berliner Philharmonisches Orchester, for much of the information about the Berlin Philharmonic’s history. Though he quotes me as a source, I could not have written what I have without his booklet, which he wrote on the occasion of the Orchestra’s fiftieth anniversary in 1932. 

【注】本章にて記しました、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の歴史に関する資料として、アルフレッド・アインシュタイン博士の小冊子「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団50年史」を使わせていただきました。博士は私を情報提供者としてくださっておられますが、私の方こそ、この小冊子のおかげで、本章を書き終えることができました。この小冊子は、同オーケストラが1932年に50周年を迎えたことを記念して、博士がお書きになったものです。 

 

https://www.youtube.com/watch?v=4I00iK_WHOs 

Brahms: Piano Concerto No.2 

Mao Fujita: Pf.   Sebastian Weigle: Cond. 

Yomiuri Nippon Symphony Orchestra  2024/3/21 TV on air